美容のために今から試したい習慣

皆さんこんにちは。

最近、雨が多くて出かけずにスマホばっかり見ていませんか?

朝起きた時から寝る前まで、気づいたらスマホばっかり見てるかも。

スクリーンタイムは増えていく一方で、良くないって分かってるけど…

「じゃあ、なにをすればいいの?」って方いらっしゃいますよね。

スマホを見ている時間を、

美容のための時間にしてみてはいかがでしょう?

疲れている日はとくにスマホを触りがちですが、

習慣を変えることで自然と触らない方がリラックスできるようになるかも。 今回は、取り入れてほしい5つの習慣をお伝えしていこうと思います。

新たな知識や出会いは読書で

読書をしてみること。

知りたい情報は検索すればすぐに見られる時代ですが、

読書で得たものはまた違った魅力があるかも。

小説だけではなく、美容本や健康についてなどの本を

読んでみるのもおすすめです。

学びながら料理を楽しむ

料理やお菓子作りなど。

ただ作るだけではなくて、栄養について勉強するつもりで

取り入れてみてはいかがでしょう?

“食べるため”以外にも、食材選びから調理の過程まで

楽しむ工夫をするといいかも。

レシピノートなどに記録するのもまた、

頭を整理してリラックスする時間に繋がりそう。

美容を意識した料理を探せるサイトや本などもあるので、

学びながらお料理するのも楽しいですよね。

「腸の健康」や「美肌を目指す」など、

目的に合わせたメニューに挑戦してみて。

 

日記や美容ノートを作ること。

ただ記録するだけではなくて、写真やデコレーションをして、

趣味のひとつにするのはどうでしょう。

使ったコスメや気になるコスメをメモしたり、

栄養について学んだことや読書で得た知識をまとめるのも◎

コスメの色味や使用感をメモする”美容ノート”を作ることで、

これからの美容習慣にもつなげられそう。

色味や質感がぱっと分かると、何度も見返したくなりますよね。

ヨガやストレッチでリラックス

ストレッチやヨガなどの適度な運動です。

体をほぐすことで、ほどよくリラックスさせてくれそう。

はじめての方は、長時間ではなく短時間のものから

チャレンジすることで続けやすくなるかも。

「やらなきゃ」と気負いすぎず、楽しむことを意識してみてくださいね。

ヨガ初心者さんにもおすすめな太陽礼拝を

教えてくれている動画があります。

映像だけでなく、優しく音声でも教えてくれるのでチャレンジしやすそう。 はじめは見ながら一緒にやってみるといいかも。

 

ハーブを育ててみる

ハーブなどを自分で育ててみること。

料理やお茶に使ったり、アロマなどでも楽しむことの多いハーブ。

緑のものを家に置くことで、リラックスできそうです。

おうちで簡単に育てられるので、ちょっとした園芸気分も楽しめそう。

緑は安心感や安定、調和を表す色と言われています。

木や森など自然の色でもあるので、

気持ちを穏やかにし心をリラックスさせてくれる作用があります。

プロがハーブの植え付けについて詳しく教えてくれている動画があります。 手間をかけず、簡単にハーブを育てることができそう。

お料理に使えるものや育てやすいものを紹介されているので、

初心者さんにもおすすめ。

“スマホ依存”は、気づかないうちになってしまうもの。

まずは、自分がどれほどスマホに時間を費やしているか

振り返ってみましょう。手軽に【スマホ依存度診断】ができる

サイトもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スマホ以外にも、パソコンやタブレットなどのデジタル機器に

長時間触れていることは、脳にあまり良くないそう。

特に寝る前にスマホの光を浴びると、

睡眠の質が下がってしまう危険もあるのだとか。

“触らない”だけではなく、その時間を有効に使えるのが理想ですよね。

スマホ、パソコン、タブレットなどから発せられる光によって、

脳が「昼間だ」と錯覚し、メラトニンの分泌量が抑制されます。

すると、脳が覚醒し、眠りが浅いなどの

睡眠障害を引き起こしやすくなります。

 

スマホの見過ぎは良くない」というものの、

実際に習慣を変えるのは難しいもの。

頑張ろう!と意気込むと疲れてしまうこともありますが、

“新しい趣味”を探すつもりでチャレンジしてみるといいかも。

今回は美容のために取り入れてみたい5つの習慣をご紹介しました。

ついつい見てしまうスマホ。

一日を振り返ったとき良い気持ちになれるように、

美容のための時間に使ってみてはいかがでしょう?

はじめはちょっとの時間でも、続けるうちに習慣になるはず。

まずは取り入れやすいものから、チャレンジしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました