ヘアケアの基本 頭髪の美しさを保つ方法

健康

皆さんこんにちは。

最近、雨が多くてもうすぐ梅雨の時期がやってくるなと

感じています。

梅雨になると湿気が多くて

髪の毛もまとまりづらいですよね。

今回は湿気にも負けない美しい髪を作る

正しいヘアケアをお伝えしていこうかなと

思います。

寝る時の髪の毛のケア方法

「じゃあどうすればいいの?」という人に、

今回は寝る時の髪の毛のケア方法を紹介します!

①しっかり乾かすこと。

髪が濡れた状態はダメージに繋がるので、

しっかり完全に乾かすまでドライヤーを続けましょう!

といっても、ドライヤーを長時間当てすぎるのも、

髪が傷んでしまう原因となるので、

少ない時間で乾くドライヤーなど使うのをおすすめします。

②洗い流さないトリートメント/ヘアクリームをつけること。

ドライヤーの前や後にヘアケアアイテムを使うことで、

うるツヤ髪を目指せるかも♡

シャンプーやコンディショナーをこだわるのはもちろん、

+αのケアでもっと髪のコンディションを考えてみましょう。

クリーム状やオイル状など、様々ありますが、

クリームは保湿や補修、オイルは保湿やツヤなど

それぞれ目的が異なるので、

しっかり調べてからゲットするのがいいかも!

③頭皮マッサージ

頭皮ケアはもちろん、髪の健康も促してくれるみたい。

続けることで頭皮が柔らかくなり、

髪の立ち上がりもよくなるんだとか。

マッサージ自体もとても気持ちいいので、

夜寝る前のリラックス時間にも良さそうですね。

健やかな髪を目指して、

頭皮マッサージを定期的に行ってみましょう!

④髪をまとめて寝る

髪の長い人は心がけてみてください。

長い分、寝ている間に動くことで、

枕や寝具の摩擦によるダメージも大きくなるみたい。

髪に負担をかけないように、

ゆる〜くまとめて寝てみるのがいいかもしれません!

⑤ナイトキャップをかぶる

「どうしても、髪を結んで寝るのに抵抗がある…」

それなら「ナイトキャップ」がおすすめ。

寝ている間に起こる摩擦を軽減し、

寝癖や乾燥、暑さ・寒さ対策までしてくれるのです!

ヘアケアアイテムをつけたあと、

すっぽり髪をナイトキャップにしまうことで、

寝ている間にしっかり保湿もできそうですね。

自分の好きな色やデザインを選んで、

寝ている時のお洒落として楽しむのもgood。

 

寝ている間に髪の毛にダメージが溜まる

3つの原因

まずは「どうして髪にダメージが溜まるのか」

それは3つの原因があります!

その①:乾かし方

自分ではちゃんと乾かしたと思っても、

中側が十分に乾いていなかったり、

忘れがちな後ろが生乾きだったり、

結果的に髪にダメージを与える原因になってしまうことも。

その②:擦れ

寝ているとき、どうしても寝返りで動くことがありますよね。

動いた拍子に、枕や寝具と髪の毛が擦れ、

摩擦によるダメージが起きてしまう可能性があります。

朝髪がぐちゃぐちゃになってしまうのも、

動くことで擦れてしまうのが原因かもしれません!

その③:寝汗

人間が寝ているときに汗をかくのは自然現象。

これは、レム睡眠とノンレム睡眠の調整のためとも言われています。

ノンレム睡眠時、眠りを深くするために、

体温を下げる必要があるんだとか。

寝ている間に上昇した体温を下げるために、

汗が出てしまうと言われているみたい。

その汗が髪の毛にも付着し、

汚れになってしまうことも

ダメージの原因になっています!

 

 

正しいドライヤーでの乾かし方

ヘアケア方法を確認したところで、

正しい乾かし方とドライヤーのかけ方も知って、

より美しいツヤ髪を目指していきましょう!

 

STEP1:優しくタオルドライorヘアターバンで吸水

まずお風呂やシャワーから出たあと、

「優しくタオルドライ」をするか

「ヘアターバンなどで吸水」しましょう。

髪が濡れた状態で、ドライヤーをかけると、

かなり時間がかかってしまいます。

ドライヤーをかける前に吸水性のあるタオル

(マイクロファイバー素材など)で優しく拭くか、

ちょっと時間を置きたいという人は

ヘアターバンをしましょう!

 

STEP2:根元から乾かす

タオルドライが終わったら、いよいよドライヤー。

ドライヤーは、根元からあて、

まずは全体の80%ほどが乾くようにかけてみてください。

このとき、強温風で一気に乾かすのがgood。

ちなみに、髪を乾かす時は、なるべくフリフリしながらがおすすめ。

髪のほとんどがたんぱく質でできているため、

熱を与えると固くなってしまうおそれがあるのです。

なるべく満遍なく温風を送るためにも、

フリフリと髪を動かしながらドライヤーをかけるのがgood!

 

STEP3:仕上げは上から下にドライヤー

全体の80%が乾いたら、

上から下にかけてドライヤーを当てていきましょう。

髪の毛の流れに沿って乾かしていくのがポイント。

このとき、弱温風または冷風で

最後の仕上げをしていくのがいいみたい。

 

しっかり全体が乾いたのが確認できたら、ドライヤーは終了!

 

ドライヤーの温度ってどう使い分けるの?

「あんまりドライヤーの温度調整って気にしたことない…」

という人もいるかもしれません。

正直、「温風」しか使わないという人もきっといるかも。

ドライヤーはメーカーによって表記が違いますが、

だいたい「強温風」、「弱温風」、「冷風」と

いくつかモードが分かれています。

強温風はシャワーで濡れた髪を80%ほど乾かす時におすすめ。

熱を分散させながら髪に当てることで、しっかり乾きます。

弱温風は強温風で乾かした以外の、

残りの20%を乾かす時におすすめ。

前髪などをポイントで乾かすのもこちら。

冷風は冷たい風で、髪をクールダウン。

余熱を逃し、髪の乾燥を防ぐモードとしておすすめ。

すぐに実践できるので、早速次からトライしてみてくださいね。

よく、「髪で印象が変わる」なんて聞きますよね。

それ、あながち嘘じゃないかも。

髪がその人の印象を左右するといっても、過言ではないのです!

だからこそ、毎日のヘアケアはとっても大切。

寝る時の髪の毛のケアを意識して、

美しい湿気に負けないヘアを手に入れましょう♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました